(転送自由)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
TANABATA.org ARTproject2004 説明会
(39ARTの日、関連企画)「39ARTの日:開発好明プランニング」
「TANABATAオルグ・プランニングアタック」説明会開催
TANBABATAオルグの企画コンペを行ない、
若干名の参加アーティスト(仕掛人)を公募します。

「TANABATAオルグ・プランニング仙台アタック」説明会
仙台での説明会は3/9 (火)(せんだいメディアテーク7F)19:00-21:00
「TANABATAオルグ・プランニング東京アタック」説明会
東京での説明会は3/21(日)(FADs)17:00-19:00
(39ARTとしてTANABATA.org2003のガイドブック等を全員にプレゼント!)
(説明会は「39ARTの日:開発好明プランニング」の関連企画です)

卒業制作のシーズンでもありますし
新作旧作・ジャンルは問わず、「再生」をテーマに展開できる
個人またはグループを公募します。
学歴・国籍・年齢・性別不問。
但し、TANABATAオルグの開催趣旨に賛同し、搬入搬出ができる事が条件。

(Web上など現地以外での展開は要相談)

参加費無料
DM、ポスター、パンフ、ガイドブック、Web、終了後の記録集(DVD等)の
制作経費は全て実行委員会が計上します。
(作品賃借料として上限1-2万円の計上予定)


審査委員:
美術家間島領一
美術ジャーナリスト新川貴詩
TANABATAオルグ実行委員
(商店街の人:お店の人など)

審査の流れ(説明会参加は条件ではありません)
公募4月19日(月)締め切り(消印有効)
4月末発表予定

企画案書式自由
Mailto:TANABATAorg-owner@yahoogroups.jp
(参考Web可)(添付ファイル不可)
FAX:022-214-3437
(今までの作品のカラーコピーやアートワークの資料と
プランニングシート(書式自由)と活動歴で審査)

(返却はできません)

連絡先住所/氏名/TEL・FAX/mail/(URL)記入。

(メイルアドレスはTANABATAorgのMLに登録します)


郵送先:
980-0845
仙台市青葉区荒巻字青葉宮城教育大学
村上タカシ研究室内TANABATAオルグ実行委員会




<開催趣旨>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前回は「観光とアート」をテーマとして行われたが今回のテーマは「再生」、地
域の歴史的にも価値があり文化資源でもある観光名所やお祭り、商店街等と現代
美術のプロジェクトを連携させることによりパブリックアートとしてアートに親
しむ機会を増やす必要がある。
(人の流れを変える)アーケードから裏路地、空き店舗、文化施設等へ誘導する
ことにより地域振興及び芸術文化振興として活性化される。
(システムの再構築)プロジェクトマネーの発行やアートNPOや学校・文化施設
とが連携し「都市の再生」「文化政策」の相乗効果を図ることを目標とする。

観光スポットの何カ所かに現代美術の作品を設置したり、パフォーマンスやワー
クショップを行う事により歴史的な建造物の再認識をしたり現代美術に親しめる
機会とする。夏休み中でもあり子ども向けのワークショップなども行い芸術普及
に関するプログラムも企画する。また、一過性のもので終わるのではなく地域の
大学やアートNPO などとも連携しアートボランティアとして実体験を行い次世代
の人材育成事業とする。また、継続的な開催を計画し芸術文化活動を通してのま
ちづくりとして「文化の杜仙台」を目指す。


<企画内容・方法>
前回のテーマは「観光とアート」、今回は「再生」をテーマとした現代美術展。

<期間>
(お店の中やショーウィンドウ内など管理上支障のない展示に関しては
7/7から展示開始予定)
本展開催:2004/8/4(水)-8(日)※5日花火 6・7・8日仙台七夕
記録展11月(仙台)
東京展「村上いろは研究室in東京」2004/7/27-8/7
ギャラリーTEZZ(東京/麻布)(TANABATA.org2003の記録等も展示予定)

<場所予定>
サンモール一番町周辺(いろは・文化横丁の裏路地・お店・空き店舗・公園等)
仙台駅・(列車)・駅周辺
文化施設(せんだいメディアテーク・学校空き教室等)・
ギャラリーTEZZ (東京/麻布)等

<内容>
ビジュアルアーツ/参加型のアートワーク/パフォーマンス/
ワークショップ/トークセッション/アートカフェなど
仕掛人予定:間島領一・開発好明・増山士郎・新川貴詩
タノタイガ・KOZO・横山信人・村上タカシ・学生実行委員他
ワークショップ参加予定:
学生実行委員会(宮城教育大学・東北生活文化大学・宮城大学他)
(仙台市小学校図工部会との連携、大学院生)他
協同企画交渉予定:smtオープンカフェ(せんだいメディアテーク1F)
パネリスト:参加アーティスト・文化政策・アートNPO・大学関係者等 
いろは研ギャラリー&カフェ他予定

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
主催:TANABATAオルグ実行委員会 
プランナー:村上タカシ(美術家・宮城教育大学教員・NPO法人ARDA副代表)
共催:宮城教育大学村上タカシ研究室
助成:特別助成 仙台市市民文化事業団 ・他申請中
協力予定:せんだいメディアテーク・商店街・
     ARDA(特定非営利活動法人NPO芸術資源開発機構) 
後援申請予定:仙台市・仙台市教育委員会・宮城県・宮城県教育委員会・仙台市
       商工会議所・新聞社・TV局 ラジオ各社
広報:http://www.tanabata.org
   ポスター・パンフ・DM・広報誌・新聞・TV・Web・ML等
メーリングリスト自動参加アドレス:             
TANABATAorg2004-subscribe@yahoogroups.jp
問い合わせ:TANABATAorg-owner@yahoogroups.jp   
T 070-6970-1976 T/F 022-214-3437

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<せんだいメディアテーク>
仙台市青葉区春日町2-1
http://www.smt.city.sendai.jp/
http://www.smt.jp/info/access/

<FADs>
FADsアートスペース
東京都国立市東2−9−13
JR線国立駅南口より旭通りを直進
徒歩約十分
Opens only saturdays and sundays, 12:00pm- 20:00pm
http://www.fads-artspace.com


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
MURAKAMI Takashi (murakami@arda.jp)
http://www.murakami-takashi.com
http://www.tanabata.org
http://www.arda.jp
★★★★★★★★★★★★★★★★